印鑑のハンコヤドットコム

彩樺

21世紀の新しい木材として開発された、地球環境を重視して作られた印材です。
北方寒冷地で産出されるバーチ材(真樺)とフェノールレジンとの結合素材を高圧加熱処理にて生み出され、通常の木材よりも数倍強く伸縮及びヒビ割れの少ない新印材です。

ハンコヤドットコムが特別にお勧めする印材の一つです。

彩樺

特徴-彩樺印鑑

北方寒冷地で算出されるバーチ材(真樺)とフェノールレジンとの結合素材を高圧加熱処理により一般の木材と比べて、硬度に優れ、キメも細かいので印材に 向いています。独特な木目が暖かさを感じさせる、21世紀にふさわしい印材です。

ハンコヤドットコムは只今、環境問題に注目しております。 彩樺は、ハンコヤドットコムの特にお勧めする印材の一つです。
(官公庁・環境関連企業団体推奨印材)

保存・お手入れ法-彩樺印鑑

朱肉には油質が含まれていますので、長年使っていますとそれが染み込んで、枠などの部分がもろくなりがちです。押印のあと朱肉を拭き取る等こまめなお手入れが、印鑑を長持ちさせる秘訣です。

戻る